Player2VRM MODの導入方法

クラフトピアでプレイヤーモデルを任意のVRMモデルに差し替えるMOD

VRMについては こちら

本MODは現在サポートを終了しており動作しません。クラフトピアのVRoid Hub連携機能をご利用ください。長らくのご利用ありがとうございました!

This mod is no longer supported and will not work. Please use the VRoid Hub integration of Craftopia.

※諸注意

  • 本MODはクラフトピア専用のMODです。
  • 本MODは現時点(2020/09/30)ではマルチプレイ(α)が可能です。しかし、不具合が起こる可能性があります。
  • バグで起動できない可能性があります。@yoship1639までご連絡ください。
  • マテリアル(シェーダ)の互換性の問題でモデルの見た目が崩壊する可能性があります。
  • 公式のバージョンアップで本MODが動作しなくなる可能性があります。作者までご一報ください。
  • 本MODを利用する前に、必ずセーブデータのバックアップを取ってください。不具合からセーブデータが壊れてしまう可能性があります!
  • もう一度言います、必ずセーブデータのバックアップを取ってください。「3. 始める前の準備」にバックアップの取り方を記載しています。
  • 本MODを利用した事によるいかなる損害も作者は一切の責任を負いません。自己の責任の上でご利用下さい。
  • 本MODに関する如何なる問い合わせをクラフトピアの運営元にしないで下さい。
  • 3Dモデル界隈は権利や版権に関する問題が起きやすいので、使用するモデルに関しては十分ご注意ください。
  • 権利や版権に関する問題が多発する場合、本MODのアップデート及び配布を停止する可能性がございますのでご協力お願いいたします。
  • 問題点や改善点がある方は@yoship1639もしくはhttps://github.com/yoship1639/Player2VRM/issuesまでお願いします。
  • マルチプレイを行う際には、お互いにVRMモデルの権利・規約・IPが問題ないことを確認した上でプレイするようお願い致します。
  • 販売アバターをマルチプレイで使用する際は権利者に必ず確認を取って下さい。
  • マルチプレイを行う際には、お互いのmodバージョンを合わせて下さい。合わせない場合動作が不安定になる可能性があります。
  • 以上を理解したうえで、良識の範囲内で楽しいクラフトピアライフを送りましょう!

※Notes

  • This mod is for the game Craftopia.
  • This mod is currently single player only (2020/09/21). Do not use this in multiplayer! Problems may occur.
  • If a bug prevents the game from starting, contact @yoship1639.
  • Material (Shader) compatibility issues may break the model's appearance.
  • This mod may not work with the latest official update. Please contact the author for more information.
  • Please make sure to backup your save data before using this mod. Glitches may corrupt your save!
  • Again, always make backups of your save file. You can find instructions on how to make backups in "3. 始める前の準備"
  • The creator of this mod takes no responsibility for any damages incurred from the use of this mod. Use it at your own risk.
  • Please do not ask the creators of Craftopia for help or information regarding this mod.
  • Many public models have rights/copyright restrictions, so please respect those rights and be careful with which models you use.
  • If copyright issues become common, we may halt the development and distribution of this mod. With that in mind, please oblige.
  • If you have any feedback or run into any issues, please contact @yoship1639 or go to https://github.com/yoship1639/Player2VRM/issues
  • With all that said, live happily and sensibly in Craftopia!

1. 「BepInEx」の導入

① BepInExの配布ページ(https://github.com/BepInEx/BepInEx/releases)から「BepInEx_64_5.3.0.0.zip」をダウンロードしてください。

②「BepInEx_64_5.3.0.0.zip」を解凍し、中身をすべて「Craftopia」フォルダ内に入れてください。

※Craftopiaフォルダは以下の手順で確認できます。

  • SteamのCraftopiaの [プロパティ] - [ローカルファイルタブ] - [ローカルファイルの閲覧]

「Craftopia」フォルダ内が以下の様になっていれば大丈夫のはずです。

  • BepInEx (フォルダ)
  • Craftopia_Data (フォルダ)
  • MonoBleedingEdge (フォルダ)
  • .gitkeep
  • changelog.txt
  • doorstop_config.ini
  • UnityCrashHandler64.exe
  • UnityPlayer.dll
  • winhttp.dll

③ Craftopiaを起動します。タイトル画面に来たらそのまま終了させてください。自動的に必要なファイルが生成されます。

④ 「Craftopia/BepInEx」フォルダ内に以下のファイル群が出来ていることを確認してください。

以上でBepInExの導入は完了です。

2. 「Player2VRM」の導入

① Player2VRMの配布ページ(https://github.com/yoship1639/Player2VRM/releases)から「Player2VRM_x.x.x.zip」をダウンロードしてください。(x.x.xは最新のバージョンをダウンロードしてください)

② 「Player2VRM_x.x.x.zip」を解凍すると「Craftopia_Managedに入れるdll」フォルダと「Player2VRM.dll」「Player2VRM.shaders」「settings.txt」「avatars.txt」が入っています。それぞれ以下の場所に配置してください。

  • 「Craftopia_Managedに入れるdll」フォルダの中身全部を「Craftopia/Craftopia_Data/Managed」フォルダ内にいれる
  • 「Player2VRM.dll」と「Player2VRM.shaders」を「Craftopia/BepInEx/plugins」フォルダ内にいれる
  • 「settings.txt」と「avatars.txt」を[3. 始める前の準備]で説明する「Player2VRM」フォルダ内にいれる

以上でPlayer2VRMの導入は完了です。

3. 始める前の準備

① セーブデータのバックアップを取って下さい。本MODでセーブデータが壊れる可能性は否定できません。以下のフォルダ内にセーブデータが入っています。丸ごとコピーしてどこかに避難しておいてください。

  • 「ユーザーフォルダ/AppData/LocalLow/PocketPair/Craftopia/Save」

※セーブデータが壊れた場合は、バックアップを丸ごと元の場所に戻し、直ちに本MODの使用を停止してください。

② 「Craftopia」フォルダ内に「Player2VRM」フォルダを作成してください。

③ 「Player2VRM」フォルダ内にプレイヤーモデルと差し替えたいVRMファイルを「player.vrm」という名前で入れてください。

④ 「Player2VRM」フォルダ内にいれた「settings.txt」で各種調整が出来ます。

⑤ 「Player2VRM」フォルダ内にいれた「avatars.txt」でプレイヤーごとに使用する設定を指定できます。詳しくはavatars.txt内の説明を読んでください。

以上で準備完了です。クラフトピアを起動しプレイヤーモデルがVRMモデルに差し変わっていることを確認出来たら成功です。お疲れ様でした。

差し変わっていなかった場合。今回の手順をもう一度見直してやり直してください。

4. バージョンアップ方法 (すでに古いバージョンを導入している方向け)

① Player2VRMの配布ページ(https://github.com/yoship1639/Player2VRM/releases)から「Player2VRM_x.x.x.zip」をダウンロードしてください。(x.x.xは最新のバージョンをダウンロードしてください)

②「Craftopia/BepInEx/plugins」内の「Player2VRM.dll」を新しいやつに置き換えてください。

③「Craftopia_Managedに入れるdll」に新しく追加されたdllがある場合は、それを「Craftopia/Craftopia_Data/Managed」フォルダ内に入れてください

※ver1.2.0で「OVRLipSync.dll」が追加されています。

以上でバージョンアップは完了です。

5. VRMマルチプレイ(α)のやり方

ver1.3.0からVRMのマルチプレイが可能になります。マルチプレイ(α)ではマルチ相手のアバター情報を予め共有する事で、通信の手間を省いたマルチプレイを実現しています。そのため、見知らぬ相手とはVRMマルチプレイは実現せず、お互いに気の知れた相手とのマルチプレイしか実現できません。予めご了承ください。

以下の手順でマルチプレイの準備を行います。

① 自身のVRMファイルと設定ファイルを準備します。分かりやすいように、クラフトピアのプレイヤー名を使用することをお勧めします。(プレイヤー名が「yoship」の場合、VRMファイルをyoship.vrmにリネーム。settings.txtをコピーしsettings_yoship.txtとして作成。settings_yoship.txtのModelNameをyoshipに変更)

② マルチプレイを行う相手全員の、①で作成したVRMファイルと設定ファイルをお互いに受け取りあいます。交換ではありません。※再配布禁止アバターは渡さないでください

③ avatars.txtにマルチプレイ相手全員のプレイヤー名と設定ファイル名を入力します。プレイヤー名は必ずクラフトピアのプレイヤー名と一致させてください。例) yoship=settings_yoship.txt

④ settings.txtのUseMultiをtrueにします。

以上でマルチプレイの準備は完了です。例えば2人(taro, hanako)でマルチプレイをする場合、お互いに以下の様になっているはずです。

この状態でマルチプレイを行うと、相手の姿が変わってるはずです。お疲れ様でした。

現在のマルチプレイだと最初に相手のアバターが上手く適用されない事があります。その場合、エリア移動すると直る可能性があります。

※ Player2VRM MODをアンインストールする場合

① 「Craftopia」フォルダにある「Player2VRM」フォルダを削除してください。

② 「Craftopia/BepInEx/plugins」フォルダにある「Player2VRM.dll」「Player2VRM.shaders」を削除してください。

③ 「Craftopia/Craftopia_Data/Managed」フォルダにある以下のファイルを削除してください。

  • DepthFirstScheduler.dll
  • MeshUtility.dll
  • MToon.dll
  • ShaderProperty.Runtime.dll
  • UniHumanoid.dll
  • UniJSON.dll
  • UniUnlit.dll
  • VRM.dll
  • OVRLipSync.dll

以上で本MODのアンインストールは完了です。

更新履歴

  • クラフトピアアップデート(v20201126.0026)の影響でmodが動作しなくなった問題を修正
  • DynamicEquipAdjustmentが効かなかったバグの修正
  • AdjustDofを有効にした時に体装備を変更するとAdjustDoFが効かなくなるバグを修正
  • 導入が上手くいっているか確認するログを出力する機能を追加
  • マルチプレイの表示を安定化
  • カメラ距離倍率の設定項目を追加
  • ブルーム効果のデフォルト設定値を修正
  • アンビエントオクルージョンが効かなかったバグを修正
  • 自動露出の項目を削除
  • 一部プレイヤーごとの設定項目が効かなかった問題を修正
  • 被写界深度の焦点をプレイヤーに合わせるカメラ補正設定項目を追加
  • ブルーム効果の設定項目を追加
  • トーンマッピング効果の設定項目を追加
  • ビネット効果の設定項目を追加
  • アンビエントオクルージョン効果の設定項目を追加
  • マルチプレイで相手がヘッドレスモデルになるバグを修正
  • マルチプレイでスケールが適用されないバグを修正
  • 走りが変だったのを修正
  • 排泄するか設定できる様に
  • VRMマルチプレイに対応(α版)
  • プレイヤー毎にモデルを設定できる様に
  • 瞬きする様に
  • 表情をAlt+(H, J, K, L)で変えられる様に
  • 各種装備品の追従位置を設定から調整可能
  • VRMmodを使った状態でマルチが出来る様に修正(自身のモデルだけが変わる)※VRMマルチ対応ではありません
  • リップシンク機能を追加
  • 矢筒の表示非表示を選択できる設定項目を追加
  • MOD自体の有効無効を選択できる設定項目を追加
  • アニメーション手法を差し替え (アニメーションバグをほぼ完全に解消)
  • 設定項目に盾(サブ武器)の表示非表示切り替え項目を追加
  • 設定項目にクラフトピア内のシェーダを使うかの設定を追加
  • VRM用のシェーダ(Standard, UniGLTF, VRM/MToon等)をそのまま使える様に改善
  • 元の髪の毛が残るバグを修正
  • モデルが光るのを修正takeN
  • 影の影響を受ける設定項目を追加
  • テクスチャでないメインカラーが落ちるのを修正
  • モデルが光ったりテカテカしたりするマテリアルのバグを修正
  • player.vrmのファイル名を設定ファイルで指定できる様に
  • 両面マテリアルを正しく表示する様に修正
  • 帽子やアクセサリの表示非表示を設定できる様に
  • 走った後にそのまま走り続けるモーションのままになるバグを修正
  • プレイヤーモデルの元のアニメーションとVRMのアニメーションがずれるバグを修正
  • 設定ファイルを追加
  • モデルスケールを調整できる項目を設定ファイルに追加
  • 透過がうまくいかなかったバグを修正
  • 初版。